隠し通路の先の駅、さながらハリーポッターのよう
一見通路など無いように巧妙に隠された通路
隠し通路はまさにロマンですね
映画やアニメ、ゲーム等でも重要なキーとして
隠し通路や隠し部屋が使われることが多々あります
Minecraftにおいても隠し通路は一大建築技法として扱われ、
その作成方法や隠し方は盛んに研究されています
そんな隠し通路ですが、最も簡単なものとして
「絵画通り抜け方式」
というものがあります
Minecraftには『絵画』というアイテムがあります
このようにブロックに貼り付けられる、額縁に入った絵です
この絵画は真四角のブロック以外にも貼り付けることができます
例えば看板のような設置物にも!
これを応用し、
ぶつかり判定がなくすり抜けられる看板を設置し
その看板に絵画を設置することで
(看板への設置時はShiftキーを押せば可能)
このように絵画のすり抜けが可能になります!
これを利用することで、
一見ただの絵だがすり抜けて隠し部屋に入ることが可能
という隠し通路を作成することが出来ます!
この方式の弱点として、
それを回避するためには、
隠し部屋だとは思いもしないような自然さ
が必要不可欠となってきます
そこでどうすればバレにくいかを考えてみました
絵画と同じく貼り付けられるアイテムとして、
『額縁』というものがあります
ブロックやツールなど、アイテムを飾ることができます
設置したアイテムはこのようにアイコンの状態で飾られます
しかし例外として地図を飾った時のみ
このようにマス目いっぱいまで額縁が広がり、
地図の内容を表示できるのです!
そしてこの額縁も、絵画と同じく看板に設置できます
これは使えそうですね!
地図ならどんな拠点にも大抵貼ってあります!
あっても不思議がる人はまずいません!
と言う訳で拠点に実際に作ってみました
まずは簡単に地図を設置する場所を作りました!
この際なのでちょっとした部屋を用意して『地図部屋』ということに!
これが隠し通路となっている地図です!
実用性もかねてしっかりと周辺地域の広域マップになっています!
実際に入ってみると...
こんな感じになっています!
入った先は駅にしてみました!
隠し通路の先に駅、ハリーポッターを意識しているのがバレバレですね(笑)
そうです、イメージはこの9と3/4番線です!
(写真はwikipediaさんからお借りしました)
この駅のことはいずれ別記事で詳しく紹介したいと思います!
仕上げとして、
裏側もしっかりと絵画でかくしておけば見た目もよくなります
ちょうど間をのぞくとこんな感じ
看板の表裏両面に貼り付けてあります
実はこの隠し通路と駅を作ったのは結構前なんです
最初は「すぐバレるだろうなー」と思っていましたが...
新しく来てくれた人から
「駅はどこですかー?」
「駅はまだ作ってないんですか?」
こんな質問がよく来るように!
つまり初見では見つけられなかった人多数ということです!
これは実用性があるんではないでしょうか!?
と言う訳で、バレにくい隠し通路を作ってみました
ついでにその先の駅も!
今後も隠し部屋(駅)を発展させていきたいと思います!
隠し通路はロマン
一見通路など無いように巧妙に隠された通路
隠し通路はまさにロマンですね
映画やアニメ、ゲーム等でも重要なキーとして
隠し通路や隠し部屋が使われることが多々あります
Minecraftにおいても隠し通路は一大建築技法として扱われ、
その作成方法や隠し方は盛んに研究されています
隠し通路の簡単な作り方
そんな隠し通路ですが、最も簡単なものとして
「絵画通り抜け方式」
というものがあります
Minecraftには『絵画』というアイテムがあります
このようにブロックに貼り付けられる、額縁に入った絵です
この絵画は真四角のブロック以外にも貼り付けることができます
例えば看板のような設置物にも!
これを応用し、
ぶつかり判定がなくすり抜けられる看板を設置し
その看板に絵画を設置することで
(看板への設置時はShiftキーを押せば可能)
このように絵画のすり抜けが可能になります!
これを利用することで、
一見ただの絵だがすり抜けて隠し部屋に入ることが可能
という隠し通路を作成することが出来ます!
簡単だけどバレやすい
この方式の弱点として、
- 有名な手法のため知っている人が多い
- そのため絵画があったらとりあえず突っ込む人多数
それを回避するためには、
隠し部屋だとは思いもしないような自然さ
が必要不可欠となってきます
そこでどうすればバレにくいかを考えてみました
地図に偽装しよう
絵画と同じく貼り付けられるアイテムとして、
『額縁』というものがあります
ブロックやツールなど、アイテムを飾ることができます
設置したアイテムはこのようにアイコンの状態で飾られます
しかし例外として地図を飾った時のみ
このようにマス目いっぱいまで額縁が広がり、
地図の内容を表示できるのです!
そしてこの額縁も、絵画と同じく看板に設置できます
これは使えそうですね!
地図ならどんな拠点にも大抵貼ってあります!
あっても不思議がる人はまずいません!
実際に拠点に導入してみた
と言う訳で拠点に実際に作ってみました
まずは簡単に地図を設置する場所を作りました!
この際なのでちょっとした部屋を用意して『地図部屋』ということに!
これが隠し通路となっている地図です!
実用性もかねてしっかりと周辺地域の広域マップになっています!
実際に入ってみると...
こんな感じになっています!
入った先は駅にしてみました!
隠し通路の先に駅、ハリーポッターを意識しているのがバレバレですね(笑)
そうです、イメージはこの9と3/4番線です!
(写真はwikipediaさんからお借りしました)
この駅のことはいずれ別記事で詳しく紹介したいと思います!
仕上げとして、
裏側もしっかりと絵画でかくしておけば見た目もよくなります
ちょうど間をのぞくとこんな感じ
看板の表裏両面に貼り付けてあります
住人たちの反応
実はこの隠し通路と駅を作ったのは結構前なんです
最初は「すぐバレるだろうなー」と思っていましたが...
新しく来てくれた人から
「駅はどこですかー?」
「駅はまだ作ってないんですか?」
こんな質問がよく来るように!
つまり初見では見つけられなかった人多数ということです!
これは実用性があるんではないでしょうか!?
と言う訳で、バレにくい隠し通路を作ってみました
ついでにその先の駅も!
今後も隠し部屋(駅)を発展させていきたいと思います!
<スポンサードリンク>
コメント